ご注文の流れ
ご希望の商品ページにある「カゴに入れる」ボタンからご購入いただけます。
詳しくは下記のフローをご覧ください。
- ご希望商品の数量を選択し、「カゴに入れる」ボタンを押してください
- 数量の増減は、《カゴの中画面》内で可能です。ご希望の数量を数量の欄に記入して「数量を更新する」ボタンを押して下さい。 またお買い物を続ける場合は、「お買い物を続ける」ボタンを押してストアのページお戻りください。
- お買い物が終了しましたら、ご注文内容をご確認のうえ、「レジ画面に進む」ボタンを押して《レジ画面》に進んでください。
- 「お客様情報」、「配達方法およびお支払い方法」、「配達先情報」の欄に必要な情報を記入してください。 またご意見・ご要望などがございましたら「その他情報」の欄にご記入ください。
- 領収書の発行を希望される方は、その旨を「その他情報」の蘭にご記入ください。また「宅急便センター受け取り」を希望される方は、「その他情報」の欄に「センター受け取り希望」と記し、ご希望の宅急便センター名(https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/ )とセンターコードをご記入ください。
- 「確認画面に進む」ボタンを押して《確認画面》に進んでください。 記入した情報に間違いがないかを確認し、よろしければ「注文する」ボタンを押して下さい。
(メールアドレスの記入に間違いがありますと「ご注文確認メール」や paypal からの請求書が届きません。記入ミスがないかしっかり確認してください。)
ご注文後の確認メール
- ご注文後数分以内にお客様のメールアドレスにご注文内容とご請求金額、お振込先が記載された「ご注文確認メール」が届きます。ご注文内容に間違いがないかご確認ください。
- メールフィルタの設定などにより自動返信メールが迷惑メールに分類されてしまう場合があります。「注文する」ボタンを押してから数分たっても、「ご注文確認メール」が届かない場合には、迷惑メールフォルダをご確認ください。
- スマートフォンや携帯電話からのご注文の場合「PCからのメールを受信しない」「なりすまし設定を有効としている」等のメール受信設定をしていると自動返信メールやpaypalの請求書が届きません。受信設定を変更してから注文してください。
- スマートフォンや携帯電話からのご注文の場合、@の前にピリオドの付いたメールアドレス(.@docomo.ne.jp や .@ezweb.ne.jp
などのメールアドレス) にも自動返信メールは届きません。その場合は別のメールアドレスを利用して注文してください。
- どうしても「ご注文確認メール」が届かない場合には、お手数ですが下のメールアドレスまでご連絡ください。fujiarnisclub◎outlook.com
ご注文後のお知らせ
- paypal またはクレジットカードによる決済を選択された方には、注文確定後しばらく後に paypal より請求書がメールで送られてきます。
- ご入金が確認されたときとご注文の商品を発送したときにはメールでお知らせいたします。商品発送の際には、お問い合わせ番号も同時にお知らせいたします。
- 「宅急便センター受け取り」を選択された方には、商品が指定されたセンターに到着するとセンターよりメールが届きます。
ご注文後の変更
- ご注文後に商品を追加、変更する場合や、注文した商品の数量を変更する場合などにはお知らせください。送料を計算しなおし、あらためてご請求金額をお知らせいたします。
- ご注文後に支払い方法を変更する場合はお知らせください。あらためてお振込み先をお知らせいたします。